Q.ここはどういった掲示板サイトなの?

元を辿れば安息の地を求めた5ch住民たちの場所になります。
スクリプト荒らしやアフィリエイトによる対立煽りを排除した、平和なコミュニティを目指しています。


Q.どうしてチューリップなの?

当サイトは元々、三男掲示板というサイトの一部の板の避難所でした。
そちらではサーバーがオランダにあったことから、チューリップをモチーフにした文化がありました。
それを最大限リスペクトし、当サイトでもチューリップの概念を顔として残しております。


Q.専ブラってなに?

当サイト内では掲示板サイト専用ブラウザアプリケーションの略称として呼称されております。
現在、通常のブラウザからの書き込みは不具合が発生しているため、専ブラのご利用を推奨しております。

Androidはchmate、iOSはtwinkle,mae2ch,Thread Master,Geschar、PCからはsikiでの作動を確認しております。


Q.過去ログはどこにあるの?

基本はブラウザの方にあります。
専ブラには対応していませんが、有志の方が製作してくださった方だと閲覧可能です。
http://tulip-kako.fox-tools.workers.dev/tulipplantation/

chmateをご利用の方は設定⇒実験的⇒検索に使うURL(追加用)に以下の正規表現をコピペすると、dat落ちしたスレから直接飛ぶことができます。

{$host[match:tulipplantation.com$]}{$bbs[match:^(tulipplantation)$]}.過去ログ閲覧 https://tulip-kako.fox-tools.workers.dev/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/


Q.認証とは?

最初に書き込むときに必要な作業になります。
昨今の掲示板サイトはスクリプトを用いた荒らしの被害が多いので、お手数ですがご協力お願いいたします。

こちらの方で同意していただき、出力された数字をメール欄に入れて書き込んでください。

一度書き込んだらメール欄は必ず空にしておいてください。
数字は他の端末でデータを引き継ぐ際や復旧する際に利用しますので、メモしておいてください。
mae2chをご利用の方はアプリ内で認証してください。

※認証は一時的に切ることがあります、アクセスできない場合は後日お試しください。


Q.注意が必要なスレは?

基本的にはローカルルールを守っていれば問題ないです。
ネチケットを守り、他者の価値観を尊重した書き込みをしましょう。

ただし、スレッドを立てる際は以下のようなアフィリエイト業者が多用する表現はトラブルの元となるのでお控えください。

【悲報】〇〇〇さん、△△してしまうWWWWWWMWMWW
など。


Q.どうやって画像を貼るの?

imgurというSNSを通して貼るのが一番メジャーです。
ただし、R18系は消されやすいのでcatboxなどのアップロードサービスのご利用をオススメします。
※わいせつ電磁的記録媒体陳列罪に触れるような画像を貼るのは禁止です。


Q.実況スレを立ててもいい?

住民内での実況であればOKです。
ただし、他所からの避難所的な利用はNGです。


Q.チューリップってなに?

こちらで解説しております。


Q.忍法帖ってなに?

認証時に作成されるユーザーデータになります。
忍法帖にはレベルがあり、認証からの経過時間と経験値(書き込み数)でレベルアップすることができます。
レベルが上がると一定量のチューリップを獲得することができます。


Q.ここは防弾サーバー?

非防弾のレンタルサーバーを利用しております。
開示請求されるような書き込みは絶対にしないでください。


Q.どうやって運営しているの?

こちらの掲示板スクリプトをベースに運用しております。
支援などは一切受け取らない方針で、趣味としてやっているので文句があるなら余所のサイトに行ってください。
また、広告などは設定していないので、もし表示されている場合は専ブラ側のものになります。


Q.コマンドってなに?

特定の文字列を書き込みすると作動する特殊な機能になります。
基本的に!のあとに半角英数字の文字列が続きます。
詳細はこちらにありますので、使いたい方はLABで試してみてください。


Q.一部の絵文字が表示されないんだけど?

環境によっては正常に表示されない場合もございます。
OSをアップデートしたり、こちらをダウンロードして専ブラに設定すると解消する場合がございます。


Q.特定の絵文字に?が付くんだけど?

掲示板スクリプト側のバグで付くことがございます。
絵文字欄ではなく、変換の候補から選択し入力すると解決します。
気になる場合は事前にLABで確認しておくことをオススメします。


Q.農園主って誰?

管理人のことです。


Q.トラブルがあったときはどうしたらいい?

メールで連絡してください。
通報には状況に応じて対応しますが、返信は基本的にテンプレ文になりますのでご了承ください。


Q.スレッドはどうやって立てるの?

環境によって異なりますが、一部専ブラでは通常のスレ立て機能が完備されていないのもございます。
そういった場合は!newthreadコマンドをご利用ください。


Q.名前欄のわかばマークは何?

認証から48時間は自動で付きます。
このマークが付いている場合、規制対応が重くなります。
なお、メール欄に数字を入れているといつまでも付くのでご注意ください。


トップページへ戻る